毎日バタバタしています。
明日は「井戸ばた」さんでの講習会。
いつも講習会は初心者向けが多いのですが、今回は同じ方が多いので、経験者向けとしました。
先月のかごの底をそのまま応用して、編み方をかえてみましょう~。

初心者では編み目が揃うよう、先に輪にして編む方法を使ってましたが、今回は追いかけ編みです。
そして、、、ふちの飾り編みにチャレンジ~。

私はこの編み方が大好き♪自分の好みで決めてしまった感もありますが、、、
講習会って、「本やキットを買って自分で作ろうとしたけど、わかりにくい、、、」ってとこも、直接説明すれば、わかるのがいいところですよね。
せっかく時間を作って来て下さるんですから、本でわかりにくいことをやりたいと思いました。
ちゃんと出来るかな~。頑張ろう~♪
来月はクリスマスの講習会がたくさんあります。
キット作りもそろそろしていかないといけないんだけど、、、
とりあえず、今日は植田産業さんの展示会の作品を完成させて発送したいと思います!!
展示会のお知らせはこちら→
植田産業さんのHP残念ながら会場には行かれそうにないけど、作品だけ参加させていただきたいので、頑張りま~す。
スポンサーサイト
コメントの投稿