夏休み入ってまだ10日くらいですが、、、なんか忙しい~。
土日でまずは町内会の夏祭りが終わったので、少しホッとしました、、、。
初日、途中から土砂降りで早めに終了、、、
うちの町内会はその前にすでに完売してたのですが、まだお店やってたところは大変そうでした、、、。

2日目は雨にも降られず、無事終了~
お祭り前後、準備から片付けまでなにかと落ち着きませんでした。
そんな時、「ゆめひもパサージュ」のフォトブックが届き、和ませてくれました~♪

会期中、毎日会場にいたのに、見落としがあったりなので、フォトブックでゆっくりおさらい~。
お会いした方の作品ももう一度確認~。
なかなかご本人、ハンドルネーム、本名、作品すべてが一致しないのよね、、、。
フォトブック見てると、楽しい気分が蘇ります~。
フォトブックは「
ゆめひもマルシェ」で販売中です!!
そして、昨日は雨で次男の部活が中止になったので、横浜のラケットショップへガット張り替えに~。
ガット張り、待ってる間に、そごう美術館で開催されてる「幽霊・妖怪画大全集」を見てきました。
福岡市博物館所蔵 幽霊・妖怪画大全集2013年7月27日(土)~9月1日(日)〔8月12日(月)は休館〕
次男、小学生の頃は妖怪好きで、妖怪ものを作ってる作家さんの作品展とかにも、よくついてきたので、「まだ好きかな~!?」と入ってみました。
掛け軸の幽霊画とか、結構こわ~い、、、でもなんか惹きつけられる~。
次男は絵が好きなので、「これが好き」「ここがいい」とか結構真面目に見てました。
そごう美術館、、、予告で9月には「ベルサイユのばら展」だそうで、、、
私、こっちも見た~い、、、。
小学生の時、ベルばら好きだったぁ~~~。
ちょこちょこいろんな用事で忙しないですが、せっかく夏休み企画とかあちこちであるので、行ってみたいです~
スポンサーサイト
こんばんわー
私も同じく週末の3日間2箇所のお祭りの店番を子供会で掛け持ちしていました…
幽霊、妖怪画!!
これは楽しそうですねー!!
ちょうど高島屋でもジオラマ展が始まったので
東口、西口をはしごしなくちゃです♪
epoさんはお忙しい中でもきちんと作品を作られていて
尊敬します。。。
お疲れだとは思いますが、またあの素敵な笑顔を輝かせてくださいね。
Re: こんばんわー
コメントありがとうございます~
高島屋のジオラマ展、知らなかった~!!今日も横浜行ったのに、、、残念です。
絵麻さんもお祭り掛け持ち、お疲れ様でした。
私は今度の土日またお祭りです~><
お祭り大好きだけど、疲れますねぇ~
がんばりマス、、、
コメントの投稿