行ってまいりました!
富士川楽座 「第10回 紙バンド手芸展示会」 7月7日(土)8日(日) 9時半~16時
場所*富士川楽座2階 フリースペース
詳細は主催者ウィッシュママさんのブログで→「
紙バンド手芸」


行きの高速道路運転中、一時雨がザーッときたけれど、本当の一時で、会場に着いた時は上がってました。
いつも、富士山に向かって走るのが気持ちいいのだけど、今日は富士山がどこにあるやら、、、。
会場はもう沢山の人でにぎわってました。
エコ友ももう何人か到着していて、たちまちオフ会状態。
なかなか会場をゆっくり見る間もなく、話に花が咲く~♪
お昼はみんなで1つ上の階の食堂へ~。
いつも桜えびのかき揚げが楽しみなんだよね。
今日は「桜えびのかき揚げとおろしそば」をいただきました~。

ドリンクバーでしっかり元をとるくらいおかわりし、たくさんおしゃべりしてきました。
同じ趣味のお友達との会話は楽しいね~。
会場では講習会も行われてましたが、すごく混んでたのでキットだけ購入しました。
本当は実際に習うのがいいんだけどね。
落ちついたら自分で作ってみよう~っと。
講習は「
Chisato」さんと「
Kyoko」さんの薔薇でした~。
あまり会場の様子のレポになってませんが、、、
今回10回目ということですが、私が伺うのはたぶん5回目だと思います。
一番初めは、知ってる人というのも普段ネット上だけで、ほとんどの方が初対面。
ドキドキしながら行きました。
毎回新しい出会いがあり、お友達も増えました。
こういう場がないとなかなか遠くの方には会う機会がないので、素敵なイベントに感謝してます~。
いつも行きは順調に1時間半ぐらいで行かれるのですが、帰りに夕方の渋滞にはまると4時間とかかかっちゃうので、今回も3時頃には会場を出ました

お土産を買い、駐車場に向かうとうっすら富士山

が見えました~!!
お~そこにいたのか!?って感じです。

帰りも順調にいいペースで帰ってたのですが、途中で急用が入り、急遽実家へ、、、。
なので、結局家に着いたのは夜でした、、、。
展示会はもう1日ありますので、みなさん是非お立ち寄り下さいね~。
今日会えたみなさん、、、また会いましょうね~♪ありがとうございました
スポンサーサイト
(美味しそうな?)レポート拝読しました~♪
epoさんはお忙しい中、いつも色んなイベントに
積極的に参加され 訪問もされてお偉いですね~。
マイベストペース♪(^_-)でありながら??、チャンと
輪も大切にされてる、いつもお見事だと感心してます!
これからも、楽しい記事に期待しています!p(^‐^)q
Re: タイトルなし
ありがとうございます~!!
このシーズンはイベントたくさんで、あちこち顔を出させていただきました!
いろいろな刺激や元気をもらってま~す。
でも、これでしばらくイベントもないかな~。
あっという間に夏休みで、違う用でバタバタしそうです、、、><
いいなぁ、私も行きたかったなぁ。
epoさん、ホントにいろんなイベントに参加されてて、
その分作品も沢山作らねばならないし、すごいな~と
いつも感心しています。
でも大変だけど、イベントに行くと、楽しさにはまって、また行きたくなりますよね~
Re: タイトルなし
ありがとうございます~。
イベントは大変でも、それ以上に楽しいことがあるので、病みつきになりますね~♪
夏まではクラフトが多かったけど、秋はまたいろいろな手芸のイベントも多いので、それも楽しみなのです。
epoさんのブログはよく見ていたので、
楽座でお会いできて嬉しかったです。
いただいた籠は宝物にします。
またお会いできるのを楽しみにしてますね(*^_^*)
Re: タイトルなし
え~!?本当ですか~!?
ブログ見ていて下さったとは、、、嬉しいです~。
講習会は本当にお疲れ様でした。
大盛況でしたね。
お忙しそうであまりお話できませんでしたが、また今度はゆっくりとお話したいです~。
コメントの投稿